秋になると赤く色づく紅葉(もみじ)。
小さくて可愛らしい形も特徴的です。
実は、紅葉(もみじ)には、スピリチュアル的な意味があることをご存知でしたか?

今回は、紅葉(もみじ)のスピリチュアルな意味とあなたへのメッセージをご紹介していきます。
紅葉(もみじ)のスピリチュアルな意味・象徴は?
古くから日本人に愛されてきた紅葉。
紅葉(もみじ)には、スピリチュアル的には様々な意味があるとされています。
では、具体的に3つの意味をみていきましょう。
①幸運や金運をつかむ
紅葉(もみじ)は、
幸運・金運をつかむ
という意味があるとされています。
「紅葉」と言えば、星のようなギザギザな葉っぱが特徴的です。
その葉の形が「人の手」に似ていることから、「幸運をつかむ象徴」とされてきたのです。
さらに、海外では「紅葉は邪気を追い払う」という言い伝えがあり、浄化のパワーがあると信じられていました。
そのため、「紅葉を見に行く」というのは、視覚的に癒されるだけではなく、「紅葉」による良いエネルギーを受け取る効果もあったんですね。
また、直接見る事ができなくても、
- 部屋に紅葉の写真を飾る
- スマホの待受画面にする
ことでも、開運パワーを受け取る効果が期待できます。
②情熱的な恋の象徴
さらに、紅葉(もみじ)には、
恋愛運アップの効果
があるとされています。
というのも、紅葉は、秋になると「橙色」や「赤色」に色づきますね。
この「燃える火」のような紅葉は見ているだけで、
- やる気がでる
- 情熱的な気持ちになる
など、人を活動的にさせるポジティブな効果があります。
そのため、カップルで紅葉を見に行くと「関係が深まる」と言われており、恋愛にも良い影響を与えてくれるのです。
もし、2人がまだ交際前であれば、関係の進展を期待して「紅葉デート」も良いのではないでしょうか。
クリスマスイブの楽しい予定もその時に決まってしまうかもしれませんね!
③新たなスタートを応援
また、紅葉(もみじ)には、
新たな変化・成長を応援してくれる
という意味があるとも言われています。
紅葉の葉っぱは、美しい色の変化を見せて、私たちを楽しませてくれます。
新たな環境・状況へ適応する前向きなパワーが、私たちの変化や成長にも良い影響を与えてくれるのです。
変化には、どうしても不安や恐れが出てきてしまうものです。
そのような場合には、紅葉の活動的で前向きなエネルギーをもらっていきたいものですね。
また、紅葉の仲間であるカエデの「メープルシロップ(樹液)」も開運フードとして活用してみてはいかがでしょうか。
紅葉(もみじ)が気になったあなたへのスピリチュアルメッセージ


最後に、紅葉が気になったあなたへのスピリチュアルメッセージお届けします。
遠回りが一番の近道です。
人生には悩みはつきものです。
「本当に、この道であっているのかな?」
「上手くいっている人と自分を比べて焦ってしまう」
そんな気持ちになることもあるでしょう。
しかし、一見すると損や遠回りに見えるようなことも、それは全て神様のシナリオです。
あなたの「本当の望み」を気づかせるきっかけだったり、「必要なご縁」を繋ぐためのお計らいなのです。
あなたが「この遠回りは必要だった」と納得できれば、それは美しい物語の一部となります。
時には立ち止まったり、方向転換をして微調整をしながら、焦らずにゆっくり進んでいきましょう。



これが今私の心に響いているメッセージです。
あなたの幸せな日々を心よりお祈りしています。
コメント